富山名産鱒の寿し

越中富山といえば「鱒の寿し」
かつては駅弁として親しまれていましたが
現在は富山の美味の筆頭として全国に知られております
 
高田屋は明治5年創業
当時は店舗傍に神通川の流れがあり、いくつかの鱒寿し店が軒を並べておりました。

NEWS 

価格改定のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
今般、原材料の鱒をはじめ各種部材の軒並み値上げが繰り返されており、現価格の維持が困難な状況です。
つきましては、誠に心苦しいのですが下記の通り価格を改定させていただきたくご了承の程宜しくお願い致します。
【2023年10月1日より】 
ますの寿し一重:1,800円
ますの寿し二重:3,500円
 
今後とも鱒の寿し高田屋をお引き立て下さいますようお願い申し上げます。

                 

                 

 

現在、川の流れは変わってしまいましたが、
当時からの鱒寿し店がいくつか残っております
 
時代を越えて、世代を越えて愛されてきた鱒の寿し
富山に住む人々に育てられ、創り上げられてきた
高田屋の鱒の寿しを是非お楽しみください
 
 
 
 

 

高田屋のこだわり

高田屋の鱒の寿しが選ばれる理由

 
 

高田屋の歴史

明治5年創業
146年の伝統を次世代に

 
 

アクセス

店舗案内はこちらから

 
 

 

富山の美味を全国へ

富山の美味を全国へ

100年以上富山の人々に愛されてきた高田屋の鱒の寿し

厚く切った鱒の旨味

富山県産コシヒカリの甘味

高田屋の味を全国にお届けします

 
 ※FAXでのご注文をご希望の場合は上部の「FAX用紙DL」をクリックしてください
 
 

100年以上富山の人々に愛されてきた高田屋の鱒の寿し




厚く切った鱒の旨味
富山県産コシヒカリの甘味
高田屋の味を全国にお届けします